フライパンで炒るだけの簡単レシピ!素朴で香ばしい炒り玄米がおいしい
玄米って、好き嫌いが分かれがちな食べ物ですよね。
独特の風味があって、普通の炊飯器で炊くと
ぼそぼそになっておいしくなーい!
って話、よく聞きます。
そんな方に挑戦してみていただきたい食べ方があります!
フライパンで炒るだけ!お手軽でヘルシー気分な炒り玄米
作り方はホントに簡単。
まずは玄米を用意します。
これをまず、よく研いできれいにします。
そうしたら、ひたすらフライパンで炒ってください。
中火くらいがちょうどいいかと思います。
火が通り始めると、パチパチと音を立てながら、
ポップコーンのように弾ける玄米も出てきます。
香ばしい色に変化したら、完成!
炒り玄米です!
木べらなどでよく混ぜるように炒らないとムラに焼けがちなので注意です^^;
今回も放置したのでムラになってます^^;
そのままでも、味付けしても、応用してもいい
私はけっこう、そのまま食べちゃいます^^;
ぼりぼりとした食感、素朴な香ばしさが好きです。
とにかく噛み応えがあるので、よく噛んで食べないといけません^^
硬い食べ物が好きな人が好きな人は、この美味しさをわかってくれる・・・はず!
玄米特有の風味も、炒られることで香ばしさに変化するので、
玄米が苦手な人も食べやすいのではないかと。
玄米茶が好きな人なら、気に入ってもらえると思います。
そのままだとほんとに玄米ダイレクトなので、
お塩や青のり、オイルなどをまぶして食べた方がおやつっぽくなりそうですね!
この辺はお好みでお楽しみください^^
次回、これをさらにアレンジしたものを紹介します^^